fbpx

バーをこよなく愛すバーファンのための WEB マガジン

NEW2025.08.8 Fri

KANÁDE〈奏〉プレゼンツ
ジャパニーズ カクテル
Kenta Goto さんをNYから招聘!
スペシャルなカクテルを体験できる
一夜限りのゲストイベント

ジャヌ東京 / 8月22日 / 19:00~

サントリーリキュール KANÁDE〈奏〉は、8月22日(金)、ニューヨークから世界的に注目を集めるバーテンダー・後藤健太氏(Kenta Goto)を迎え、特別な“ジャパニーズ カクテル”を提供する一夜限りのスペシャルイベントを、ジャヌ東京(港区)5階「ジャヌ バー」にて開催します。

後藤氏は、世界最大のカクテルの祭典 「Tales of the Cocktail – Spirited Awards」において、日本人として初めて「American Bartender of the Year」を受賞したバーテンダーです。ニューヨークで20年のキャリアを持ち、2015年に「Bar Goto」をマンハッタンに、2020年には2号店「Bar Goto Niban」をブルックリンにオープン。アメリカのクラシックカクテルに、桜、紫蘇、ダシなどの日本の食材や旨味を融合させた独自のスタイルで知られ、日米バー文化の架け橋として高く評価されています。

本イベントでは、今年3月にリニューアルされたKANÁDE〈奏〉の新たな魅力を、後藤氏考案のオリジナルカクテルを通じてご体験いただけます。新しいKANÁDE〈奏〉は、柚子、抹茶、桜、白桃といった国産の和素材を用い、日本の自然が育む繊細な風味を引き出した国産リキュールです。クラシックカクテルに和のエッセンスを加えることで、これまでにない“ジャパニーズ カクテル”を提案します。

この貴重なゲストシフトでは、後藤氏が本イベントのために創作したスペシャルカクテル含む5種を提供予定。KANÁDE〈奏〉の世界観と後藤氏の技が融合する、またとない一夜をぜひお楽しみください。

イベント概要

■ 日時:2025年8月22日(金) 19:00〜23:00
■ 場所:〒106-0041 東京都港区麻布台1-2-2 ジャヌ東京5階「ジャヌ バー」(MAP
■ ゲストバーテンダー:後藤健太氏(Bar Goto/Bar Goto Niban)

ジャヌ東京 公式サイトはこちら

ジャヌ東京 公式インスタグラム:@janutokyo ジャヌ東京 レストラン&バーのご予約・お問い合わせ ダイニングエクスペリエンス (レストラン予約) TEL:050-1809-5550 (9am – 9pm) ※イベントに関するお問い合わせは、直接ジャヌ東京までご連絡ください。

提供予定カクテル(計5種)

■ 当日限定のスペシャルカクテル1種
– Kenta Original cocktail
■ KANÁDE〈奏〉の各フレーバー(柚子/抹茶/桜/白桃)を使った4種
– 柚子:柚子ラモスフィズ
– 抹茶:伊右衛門オールドファッションド
– 桜 :桜martini
– 白桃:白桃&バジル

KANÁDE〈奏〉とは

KANÁDE〈奏〉はジャパニーズクラフトジンROKU〈六〉、ジャパニーズクラフトウオツカHAKU〈白〉との調和を意識し、それぞれのスピリッツが持つ個性を引き立てながら、KANÁDE〈奏〉の素材由来の豊かな香りや味わいが絶妙に融合するように設計されたリキュールブランドです。柚子、抹茶、桜、白桃──。キーとなる素材に厳選した国産素材を100%使い、サントリー大阪工場の匠の技と最新技術が重なり合うことで、甘味・酸味・苦味・旨味の調和が取れた、重層的で複雑な味わいを実現。世界のバーテンダーたちの創造力を刺激し続けています。

KANÁDE〈奏〉公式ホームページはこちら

後藤健太(ごとう けんた)
千葉市出身。ニューヨークの名門バー「Pegu Club」(2020年閉店)にて、ヘッドバーテンダーとして7年在籍する。2011年、世界最大規模のカクテルの祭典「Tales of The Cocktail Spirited Awards®」にて「American Bartender of the Year(バーテンダー最優秀賞)」を受賞。同賞の受賞は日本人では初となる。アメリカのクラシックカクテルに、日本の食材や旨味を融合させた独自のスタイルで人気を得る。ニューヨークのローワー・イースト・サイド地区にオープンした自身のお店「Bar Goto」は、今年で10周年を迎える。2020年1月には、ブルックリンに2号店となる「Bar Goto Niban」をオープンする。来年秋には、著書「Goto Bartender Guide」が、アメリカにて先行出版される予定である。
後藤氏考案のカクテルは、KANÁDE〈奏〉公式サイトでもご紹介しています。
関連記事はこちら

PAGE TOP