
NEW2025.11.1 Sat
オーセントホテル小樽 × パトロンPATRON Cocktail Tour 2025
カクテル界の頂点を極めた至高の
ホテルバーテンダーが小樽に集結
[PR]バカルディ ジャパン株式会社
11月23日(日)、オーセントホテル小樽「メインバー キャプテンズバー」にて、 カクテル界の頂点を極めたホテルバーテンダーたちによる一夜限りのイベント 「PATRON Cocktail Tour 2025」 が開催されます。
登場するのは、日本を代表する6人のホテルバーの名手たち。
世界大会を制した王者であり、パレスホテル東京「ロイヤルバー」を率いる大竹 学氏。ホテルバーの伝統を紡ぐ東急ホテルズ&リゾーツから、昨年開業した最高級ホテル「BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel」の吉田 茂樹氏。HBAの歴史を刻み続ける品川プリンスホテル「TABLE 9 TOKYOの」門間 輝典氏。そして、ホテルニューオータニ「BAR CAPRI」で研鑽を積み、 2024年には神楽坂に自身のバー「EDEN CELLAR」を開いた吉田 宏樹氏が小樽に集結します。
開催の舞台となるオーセントホテル小樽からは、 (一社)日本ホテルバーメンズ協会 会長 野田 浩史氏、 2018年HBAクラシック創作カクテルコンペティション総合優勝の 八重樫 猛氏が登場。 プレミアムテキーラ〈パトロン〉を使ったスペシャルカクテルを披露します。
さらに、札幌を拠点に世界で活躍する DJ TAMA が、上質なサウンドでクラシックとモダンが交差する特別な時間を演出。
名門ホテルのバーテンダーたちが織りなす、五感を満たす「大人の愉しみ」。 この瞬間でしか味わえない贅沢な夜を 北海道・小樽でご体験ください。
■日時
2025年11月23日(日)17:30~21:00(入退場自由)
■場所
オーセントホテル小樽 メインバーキャプテンズバー
■料金
前売り券¥5,000、当日券¥6,000
■内容
2ドリンク+ワンフード付き、追加ドリンク1杯¥1,500
※すべて税・サービス料込み。
■予約・問い合わせ
0134-27-8117(カサブランカ直通)

野田 浩史(のだ ひろし)
CAPTAIN’S BAR(オーセントホテル小樽)
(一社)日本ホテルバーメンズ協会会長。
[2003年]CCSカクテルアーティスト オブ アーツにて「ノスタルジア」発表
[2004年]HBA国土交通大臣杯カクテルコンペティション準グランプリ・国際バーテンダー協会主催/アジアパシフィックカクテルコンペティション受賞
[2005年]PBO全国カクテルコンペティション グランプリ総合優勝
[2014年]著書「マッサン流 大人の目利き」出版 講談社+α新書
[2024年]G7sapporo 環境大臣会合、「セブンライラックス」発表

吉田 茂樹(よしだ しげき)
Bar Bellustar(ベルスター東京 パンパシフィック)
東急ホテルズ&リゾーツの最高級ブランドである、ベルスター東京 パン・パシフィックのBVディレクター。東急ホテルズ&リゾーツグループの牽引役として貢献。2001年にセルリアンタワー東急ホテル開業と共に入社。2012年に開催されたバーテンダーの祭典「WORLD CLASS世界大会・スピード&チャレンジ部門」にて世界優勝、またシガーコンクールでも優勝の経歴を持つ。また、JSA認定シニアソムリエの資格を持ち、フランスのシャンパーニュ地方やブルゴーニュ地方、スペインのアンダルシア州、ドミニカ共和国などの各国のワイン・シガーサービスにも精通するなど世界で活躍するトップホテリエでありバーテンダー。

門間 輝典 (もんま てるのり)
DINING & BAR TABLE 9 TOKYO(品川プリンスホテル)
優れたバーテンディングセンスはもとより、秀逸で際立つホスピタリティは国内外のゲストから称賛され、氏のサービスを求めて広くゲストが訪れる。JSAソムリエ、公式ベネンシアドール等、レストランサービス技能士。
[1997年]札幌プリンスホテル入社
[2006年]HBA/MHD共催カクテルコンペティション ベルヴェデールウォッカ部門優勝
[2007年]HBA/MHD共催カクテルコンペティション ジョニーウォーカー・ゴールドラベル18年部門優勝
[2010年]第27回 HBA CLASSIC 創作カクテルコンペティション チャンピオンシップ グランプリ国土交通大臣賞受賞

大竹 学(おおたけ まなぶ)
ROYAL BAR(パレスホテル東京)
新潟県生まれ。1994年からバーテンダーとして日本のホテルバー業界に携わり、腕を磨く。2011年、1万人以上のバーテンダーが競う世界最高峰の祭典「ディアジオ ワールドクラス 2011」で、欧州外で初めて世界優勝を果たし、広く脚光を浴びた。
2012年から歴史あるパレスホテル東京のメインバー「ロイヤル バー」にチーフバーテンダーとして招聘され、伝統を牽引している。
世界中よりゲストバーテンダーとしてのオファーが絶えず、各国で日本のホテルやバーカルチャーを伝承している。

吉田 宏樹 (よしだ ひろき)
EDEN CELLAR(東京 神楽坂)
大学卒業後、ホテルニューオータニ東京のメインバー「BAR CAPRI」でバーテンダーのキャリアをスタート。ソムリエ、バーテンダーと研鑽を積み、これまで多くのカクテルコンペティションで受賞を重ねた。
2024年、神楽坂にバー「EDEN CELLAR(イーデン・セラー)」をオープン。ホテルで培った理念を活かし、唯一無二の一杯と心地よい時間を紡ぐ。
[2016年]第30回 HBA CLASSIC 創作カクテルコンペティションチャンピオンシップ(総合優勝 グランプリ 観光庁長官賞)
[2019年]DIAGIO WORLD CLASS 2019 SCOTLAND FINAL 世界総合第5位(Johnnie Walker 部門 世界1位)

八重樫 猛(やえがし たけし)
CAPTAIN’S BAR(オーセントホテル小樽)
[2005年]P.B.O.カクテルフェスティバル グランプリ
[2007年]P.B.O.全国カクテルコンペティション 総合優勝
[2012年]国土交通大臣杯 HBAクラシック創作カクテルコンペティション 準グランプリ
[2015年]キリン・ディアジオ ワールドクラス ジャパンファイナル 第3位
[2018年]HBAクラシック創作カクテルコンペティション 総合優勝(観光庁長官賞)

RED BULL MUSIC 3STYLE JAPAN 2017/VICE CHAMPION 2011,18 Finalist/
B-Boy Park No Tricks Champion 1999/DJ スクール札幌 主宰
北海道札幌市を拠点とし国内外で活躍するレジェンドDJ。1992年よりDJとして始動。B.I.G. JOEとの“STRIVER’Z RAW”でギャング・スターやランRun-D.M.Cらと共演。RANKIN TAXI主宰コンテストで全国優勝も果たす。99年にS.P.C.を結成し、メジャー・デビュー。同年にB-BOY PARK DJ BATTLE NO-TRICKSでチャンピオンに輝く。2009年より米や東・東南アジアでツアーを成功させ、海外でも活躍。2017年には日本ハムファイターズの札幌ドームでのホームゲームのDJ、大倉山シャンツェワールドカップジャンプ競技会などのDJを務める。
">















































