
2016.06.13 Mon
これからの暑い季節にオススメ!モスコミュールにぴったりな
銅製ビアマグのご紹介
BAR TIMES STOREこれからの暑い季節、キンキンに冷えたお酒を飲みたくなりますよね。今回ご紹介する『銅製ビアマグ』は、涼しげな見た目はもちろん、銅の高い熱伝導率のおかげで体感的にも冷たさを感じることができるんです。モスコミュールやビールだけでなく、コーヒーやソフトドリンクにもオススメです。今年の夏は『銅製ビアマグ』と冷たいお酒で暑さを吹き飛ばしましょう!

『銅製ビアマグ』はその名の通り銅で出来ているマグカップです。銅といえば、メダルや10円硬貨など人々にとって馴染み深い金属ですが、熱伝導率が高い素材でもあるということはご存知でしょうか。
冷たい飲み物を『銅製ビアマグ』に注ぐと、カップ自体がすぐに飲み物と同じ温度まで下がります。そのため、ガラスや陶器と比べて飲み物の冷たさがより際立って感じられるのです。
ゆるやかなカーブを描くその形は手に優しくフィットし、入れたお酒や氷を美しく見せてくれます。
暑い季節につい飲みたくなるモスコミュール。バーで銅マグに入って出てくる姿を見たことがある方も多いはず。
グラスで飲むモスコミュールも美味しいですが、この『銅製ビアマグ』で飲むモスコミュールもまた絶品です。氷をたっぷり入れればカップもあっという間に冷たくなり、ライムの爽やかさとジンジャーのピリッとした刺激をより感じることができます。
容量も16オンス(約450cc)、12オンス(約340cc)、10オンス(約280cc)の3種類ご用意しておりますので、使いやすいサイズをお選びいただけます。
これから来る夏に向けて、お店やご家庭に『銅製ビアマグ』をご準備してみてはいかがでしょうか。

ウォッカベースの定番カクテル”モスコミュール”。

商品スペック
左:銅ビアマグ 10オンス 2,160 円(税込) 容量/280cc・全長/84mm・外径/70mm
中:銅ビアマグ 12オンス 2,484 円(税込) 容量/340cc・全長/91mm・外径/76mm
右:銅ビアマグ 16オンス 2,916 円(税込) 容量:450cc・全長/100mm・外径/79mm