
NEW2025.10.2 Thu
9月28日(日)東京・秋葉原「UDXギャラリーネクスト」シェリー資格称号認定試験開催
シェリー資格称号認定試験実行委員会シェリー資格称号認定試験開催
2025年9月28日(日)、東京・秋葉原「UDXギャラリーネクスト」にて21回目となるシェリー資格称号認定試験が実施されました。当日は、ベネンシアドール公式資格称号認定試験には一次試験(筆記試験)を通過した二次試験受験者26名、シェリー・アンバサダー資格称号認定試験には51名の受験者が集いました。ベネンシアドール公式資格称号認定試験では「筆記試験」「テイスティング試験」「実技試験」が行われた結果、今年度の認定者は7名。シェリー・アンバサダー資格称号認定試験は、「筆記試験」「テイスティング試験」の結果、10名の方が認定となりました。シェリー資格称号認定試験が行われた後、「シェリー・ショーケース」と題しシェリー輸入元各社のご協力のもとシェリーをより広く、より深く知っていいただくためのテイスティング会が開催され、多くのシェリーラバーが来場されました。
また、シェリー・ショーケース会場内にて、今年度の最優秀ベネンシアドールを決定する、認定者7名によるテイスティング試験(回答は銘柄まで)と実技試験が公開審査のもとで行われました。ベネンシアドール公式資格称号認定式とシェリー・アンバサダー認定式の後、2025年度の最優秀ベネンシアドールが発表され、加藤万理乃さんが受賞されました。受賞した加藤万理乃さんには来年スペイン・へレスで行われるシェリーアカデミーへの招待旅行が贈られました。2025年度のベネンシアドール公式資格称号認定者、シェリー・アンバサダー資格称号認定者は下記の通りです。
2025年度 ベネンシアドール公式資格称号認定者(7名・受験番号順・敬称略)
名城 暖 / 吉田 耕司 / 錦織 聡 / 大田 倖子 / 加藤 万理乃 / 梁 雅琳 / 寺内 裕紀
2025年度 最優秀ベネンシアドール(1名)加藤 万理乃
2025年度シェリー・アンバサダー資格称号認定者(10名・受験番号順・敬称略)
山本 明希 / 中川 純一 / 宮崎 武介 / 貞富 雄太 / 大木 ゆか / 前田 朋子 / 野村 由至 / 蔡 炳龍 / 清水 あずさ / 栗林 英
シェリー資格称号認定試験とは
原産地呼称シェリー、マンサニージャ&シェリー・ヴィネガー統制委員会が日本市場におけるシェリーの普及を目的に「ベネンシアドール公式資格称号認定試験」と「シェリー・アンバサダー資格称号認定試験」を実施。合格者に対し、認定証を発行する。試験は同統制委員会の日本代表であるシェリー委員会によって実施されます。
ベネンシアドール公式資格称号認定試験
シェリーの日本市場における普及に貢献する意思があり、輸入元、販売店、飲食産業等でワイン取り扱い業務に携わる方々に対し、シェリーの専門家としての称号認定を行なうことにより、市場拡大を図ることを目的に行う試験。
<認定者の条件>
1.消費者もしくは取扱業者に対するシェリーの啓蒙活動ができる業態にあること。
2.シェリーの美味しさ、楽しさを伝える知識と能力を持っていること。
3.消費者に、シェリーを一番おいしい状態で飲んでいただくためのサービスに関する知識と技術を持っていること。
<受験資格>
・1次試験実施日において、年齢20歳以上であること。
・下記2つの内いずれかを満たしていること。
1.ワインおよびアルコール飲料を提供する飲食サービス業、販売店等で、シェリーの消費者向け販売に従事している者。
2.輸入元、卸売業、コンサルタント業等、ベネンシアドールの実技を披露することによってシェリーの販売を促進できる業務についている者。
シェリー・アンバサダー資格称号認定試験
シェリーの日本市場における普及に貢献する意思のある方に対し、シェリーの親善大使としての称号認定を行なうことにより、市場拡大を図ることを目的に行う試験。
<認定者の条件>
1.シェリーをより多くの方々に知っていただく情報発信源になれること。
2.シェリーの美味しさ、楽しさを伝える知識と能力を持っていること。
<受験資格>
・1次試験実施日において、年齢20歳以上であること。
・職種は不問。
シェリー資格称号認定運営組織について
主催:シェリー委員会/原産地呼称シェリー、マンサニージャ&シェリー・ヴィネガー統制委員会
<シェリー委員会とは>
原産地呼称シェリー、マンサニージャ&シェリー・ヴィネガー統制委員会とシェリー産地生産者連盟FEDEJEREZ(Federación de Bodegas del Marco de Jerez)によって構成され、対日プロモーション活動を日本代表が行なう。日本代表:明比淑子
実施運営
ベネンシアドール委員会の承認のもとに、シェリー資格称号認定試験実行委員会が運営する。
ベネンシアドール委員会
後援4協会1機構の担当者、シェリー委員会日本代表、シェリー資格称号認定試験実行委員会代表により構成され、試験実施に関する諮問・承認を行なう。
シェリー資格称号認定試験実行委員会
シェリー資格称号認定試験認定者により組織される委員会で、試験実施に当たり、シェリー委員会より運営を一任される。(委員長 渡邊俊彦)
後援
一般社団法人日本ソムリエ協会
一般社団法人日本バーテンダー協会
一般社団法人日本ホテルバーメンズ協会
一般社団法人日本ホテル・レストランサービス技能協会
特定非営利活動法人プロフェッショナル・バーテンダーズ機構