
2017.06.13 Tue
イギリス・スピリッツビジネス社が展開する
お酒の品評会 「The Asian Spirits Master 2017」にて紅茶リキュール「TEAra」が
日本企業で唯一の受賞!
BAR TIMES NEWS「The Spirits Business社について」
https://www.thespiritsbusiness.com/
イギリスに本社を置くメディア企業。社名でもある「The Spirits Business」紙を発行、各種イベントや酒類全般のコンペティションを実施し、各ジャンルごとにその年のマスターアイテムを選定するなど、市場への影響力も大きいと言われています。
各ジャンル毎に「Master」「Gold」「Silver」の3段階で評価し、受賞した企業、商品にはメダルが授与されます。受賞者は、授与されたメダルを商品やフライヤーなどに表記することで、世界のバーテンダーやコンシューマーに向けてアピールすることができます。世界バーテンダー協会「IBA」のパートナーシップ企業でもあります。
今回、奈良県の酒造メーカー「やたがらす」の北岡本店は The Spirits Business 社が実施した「The Asian Spirits Masters 2017」にエントリーし、リキュール部門で2つの商品がSilverを受賞しました。
「The Asian Spirits Masters 2017」はアジア地域で製造または販売されている商品をエントリーし、イギリスの The Spirits Business 社にて「見た目」「味わい・風味」「販売価格」をもとに選考され評価されるエキシビジョンです。日本の企業では、北岡本店の「TEAra」と「さくらキラキラ」のみの受賞となりました。
受賞一覧
https://www.thespiritsbusiness.com/2017/05/the-asian-masters-2017-results/

TEAra
世界三大茶葉と言われる「ダージリン」「ウバ」「キーマン」の3種類をブレンドした着色料・保存料・香料無添加の紅茶リキュール。本商品はバーテンダーである新井洋史氏が監修。

さくらキラキラ
桜の花をピンク色のリキュールに封じ込めた日本らしいリキュールで、「穏やかな味わい」と評価されSilverの受賞となった。