2018.08.10 Fri
「100 Cocktails from 愛知 +BAR カクテルコンペティション2018」
優勝者・後藤啓輔さんインタビュー5.13 「愛を知」った日
BAR TIMES編集部テレビ局の協賛の下、愛知県下約90名のバーテンダーが集結し、約100種類のカクテルを提供するというまさに前例のない大規模なカクテルイベントがテレピアホール(愛知県名古屋市)にて開催されたのである。
その名も「100 Cocktails from 愛知 +BAR カクテルコンペティション2018」。
フレアバーテンディングショーが披露されたり、「愛知を代表するご当地カクテル」を決定するコンペティションを同時開催したりと、バラエティーに富んだカクテルの世界を人々に魅せつけた本イベント。今回は当イベントの運営委員の一人でありながら、コンペティションにて見事優勝を飾られた後藤啓輔さんにお話を伺った。
何が何でもやり遂げなければという思いだけで走り続けました。”
まずはじめに、今回のイベントを開催するにあたった経緯をお教えください。
月に一度、愛知県下のバーテンダー有志で研究会を行っているのですが、そこで「宇都宮スタイル」の話題が出たのが発端です。元々宇都宮はカクテル文化の根強い街として知られていますが、昼間から、しかも野外で大勢の人々がカクテルを楽しむその風景がとても魅力的で、「名古屋でも出来るのではないか」という思いが芽生えたんです。それがちょうど2月ごろ。5月13日の「カクテルの日」に開催するということはあらかじめ決まっていたので、開催するのは今年か来年か、話はそこからでした。縁あって東海テレビさんが協賛してくださることになったので、もう今年開催してしまおうと。本当に勢いだけで始動したという感じでした。
場所から人数、資金の調達、全てが白紙の状態から。準備期間がほとんど無いうえに、ただの仲間内の集まりだったので、イベントの運営はおろか人を動かすようなことなど誰も経験がないわけです。多くの協力がなければ到底成功しないものなのに、イベントの要旨すらうまく伝えられず、難航することも多くありました。何が何でもやり遂げなければという思いだけで走り続けましたね。ようやくプロジェクトが具体化していったと思えば、今度はチケットが全く売れないという状況に陥ったり。常に全てがギリギリの状態でしたが、お客様同士で声を掛け合ってくださったりして、なんとか当日を迎えられる段階まで持っていくことができました。本当に周りの方々に支えられての開催だったと思います。
だから僕は、気持ちが変わる瞬間を作っていきたい。”
当日の様子はいかがでしたか。
その日の名古屋は、記録的な大雨でした。それでもオープンしたら驚くほど多くの人が来て下さいまして。びっくりしましたね。常連のお客様はもちろん、バーには行きづらいけど大きなイベントなら来やすいといった様子でバー初心者の方も多く、若い方から年配の方まで幅広くいらっしゃって下さいました。提供するカクテルはスタンダードなものからマニアックなものまで100種類ほど用意していたのですが、いわゆる定番のジントニックやモヒートなどが不人気という状況も想定外で面白かったです。「これ飲んでみたかったんだよね」って、普段頼まないようなカクテルが異常に出るという。ハンターやマイタイなんてなかなか僕達も年に何回作るかってくらいですよ(笑)。もう一つ驚いたのは、泥酔する方が1人も出なかったこと。人々がただ純粋にカクテルを楽しむ空間は本当に良いものだなと、皆さんの愛を目の当たりにしたように思いました。
本当に色々と勉強になりましたし、まだまだ知らないことだらけだという自身の立ち位置も痛感していますが、それ以上に、意識の変化というものを強く肌で感じています。普段バーに来られるお客様が初めて飲むカクテルがあったり、バーに馴染みのない方がカクテルを楽しんでくれたり。そして、僕も含めこれまでコンペに出たことのなかったバーテンダー達から、他のコンペにも挑戦してみたい、もっと自身の腕を磨きたいという声が多く出てきたんです。変化は自分達の手で生み出せることを知りました。だから僕は、気持ちが変わる瞬間を作っていきたい。お客様にも同業者にも、もっと奥深くて楽しい世界があることを広く伝え、バー文化をもっともっと盛り上げていけたらと思います。
とにかくやってよかったという一言に尽きますし、店のマスターが喜んでくれたことはとても嬉しくて、少しは恩返しになったのかなと。僕のような若輩者ができたことなので、「後藤ができるなら」って同業者に良い刺激が働けば本望ですね。名誉なことに驕ることなく、周りの方々に感謝しながら謙虚に進んでいきたいです。
※「100 Cocktails from 愛知 +BAR カクテルコンペティション2018」の概要はこちら
「Ken de liefde(ケン・デ・リーフデ)」
◉RECIPE
ジャパニーズクラフトジン「ROKU」 20ml
もものあまざけ 20ml
仙人掌(サボテン)茶 10ml
ライム 10ml
カリブシロップ 1tsp
コンペの課題は「愛知県をアピールしつつ普及性のあるカクテル」。自身が育った小牧市の桃とあま市の老舗醸造会社がコラボレーションして作られたこだわりの甘酒と、春日井市の仙人掌茶を起用したユニークなカクテルでありながら、乳酸の効いたとてもまろやかで優しい味わい。愛知県の様々な都市の魅力をアピールしたいという地元愛が表現された珠玉の一杯です。