
2019.11.14 Thu
サントリー カクテルコンペティション 歴代受賞者がつくるオリジナルカクテルPyxis 羅針盤座の学名
井上 新平 氏考案【カクテル アワード 2017】10月3日(木)グランドプリンスホテル新高輪で開催された「2019 サントリー ザ・カクテルアワード」のファイナルの会場に、歴代受賞者のうち16人が集結し、オリジナルカクテルを振舞いました。トップバーテンダーである歴代受賞者が自由な発想で創作したオリジナルカクテルを詳しくご紹介します。
Pyxis 羅針盤座の学名(ピクシス)
[RECIPE]
・SUNTORY WORLD WHISKY 碧Ao /30ml
・ジャパニーズクラフトリキュール 奏 Kanade<柚子> /20ml
・ジャパニーズクラフトリキュール 奏 Kanade<白桃> /10ml
・サントリー わつなぎ 焦がし砂糖 /5ml
・デコレーション/マラスキーノチェリー、ミントの葉、オレンジピール
[METHOD]
①シェークして、氷を入れたグラスに注ぐ。
②マラスキーノチェリー、ミントの葉、オレンジピールを飾る。
柚子、桃、砂糖を持って5大ウイスキーの地を目指し、星を頼りに碧い海へ航海に出る。ガラス製グラスではなく木製のコップ、船ではなく筏、そんな太古の昔をイメージしています。デコレーションは碧Aoのボトルにも描かれている羅針盤を模して製作しました。
[味わいの特徴]
碧Ao のフルーティーな味わいを柚子と桃で強調し、焦し砂糖で立体的な深い味わいを出しています。

SUNTORY WORLD WHISKY 碧Aoをベースとした井上氏考案のオリジナルカクテル「Pyxis 羅針盤座の学名」。

カクテル考案者/井上 新平(いのうえ しんぺい)
リーガロイヤルホテル「リーチバー」/大阪府
カクテル アワード 2017