fbpx

バーをこよなく愛すバーファンのための WEB マガジン

NEW2025.10.6 Mon

新しいコーヒーカクテルのスタイルを拓くカフェインレスの革新、香りの重なりで
魅せる「火香 -Hikou-」—
宗次 音さんが最優秀賞に輝く

宗次 音さん(BA-場-/北千住)

2025年5月21日〜7月18日の期間、キャラバンコーヒーとBAR TIMESが共同開発した『エスプレッソマティーニベース』を使用した、カクテル&モクテルのInstagram投稿コンテストを開催しました。プロ・アマ問わず、50名以上の方から自由な発想で生まれたカフェインレスのコーヒーカクテルやモクテルのレシピが集まり、個性豊かな作品が多数投稿されました。応募作品の中には、和の素材を取り入れたモクテルや、フルーツやスパイスを組み合わせた創作カクテルなど、ユニークなアイデアが目立ち、カフェインレス素材の可能性を広く感じさせました。

ご応募いただいた写真やレシピをもとに、BAR TIMES編集部による厳正な審査を行った結果、最優秀賞に輝いたのは宗次 音(BA-場-/北千住)さん。カフェインレスでありながら香味豊かなベースを活かし、日本的感覚を表現したカクテル「火香 -Hikou-」が高く評価されました。

カフェインレスの可能性

北千住にある懐石料理屋「板垣」の裏庭に佇むバー「BA -場-」で、現在バーテンダーを務める宗次さんは、同店でのアルバイトをきっかけにこの道を歩み始めた。昼は懐石料理、夜はバー営業という環境の中、先輩の指導を受けながら技術を磨いてきた。

「クラシックのスタイルは大事にしていますが、香りや素材の広がりを感じさせるカクテルを作るのが好きです」と語る宗次さん。クラシックを基盤としつつ、インフュージョンを活かす現在のスタイルを築き上げている。

初めてエスプレッソマティーニベースを口にしたとき、宗次さんが驚いたのはその奥行きだった。
「カフェインレスとは思えない香ばしさと深みがありました。エスプレッソマシンを置けない環境でも、このベースなら濃厚なエスプレッソの味わいを再現できると感じました」

夜のバーに訪れるゲストにとって、カフェインを気にせず楽しめる素材は大きな強みになる。そこに新しい発想を重ねたのが今回最優秀賞を獲得した「火香 -Hikou-」だ。

「バーに来られるお客様は夜が多く、カフェインを気にされる方も少なくありません。眠る前にも安心して飲める、リラックスできる新しいコーヒーカクテルを提案したいと思いました」

香りのレイヤーが生む、火香 -Hikou- の世界

宗次さんが大切にしたテーマは「香り」と「炙り」。
北千住の懐石料理屋「板垣」で、お客様を見送る際に焚かれるお香の所作からインスピレーションを得たという。
火を入れることで立ち上る香ばしさを表現したいと、素材選びにも工夫を重ねた。とうもろこしの甘みを引き出す「玉蜀黍ウォッカ」、チョコ系の香りを含むコーヒーをスパイスラムにインフュージョンし、複雑な香りと甘みを重ねる。さらに、バルサミコ酢の微かな酸味を霧状にスプレーして立体感を添えることで、香りの層をより深く演出した。

「エスプレッソマティーニのらしさは残しつつ、香りを多層的に広げていくイメージで組み立てました。日本には『焦がし』や『炙り』に宿る美学があります。素材を変えるのではなく、香りを重ねることで表現する技法です。このカクテルでは、火を加えた素材を用いることで、デカフェでありながら複層的で深い“火香”の余韻を生み出しています。カフェインレスであることは、香りに向き合う余白を生み、『目を覚ますコーヒー』から『眠る前の香り』へと意味を変えてくれます」と宗次さん。

「炙られた醤油や焼きとうもろこし、ローストされた豆の香り。火入れで立ち上る香りには、どこか懐かしさと静けさがあります。この一杯は、そうした“火香”の層で楽しむコーヒーカクテルです。カフェインを抜くことで生まれる夜に優しい深みや、日本人の感覚に寄り添った香ばしさの情緒を味わっていただけると思います」

カフェインレスでありながら奥行きのある香味は、夜のバーで訪れるゲストに安心感とくつろぎを与える。 “火香 -Hikou-”は、香りの重なりで魅せる新しいコーヒーカクテルのスタイルを示している。

エスプレッソマティーニベース カクテル&モクテルのInstagram投稿コンテスト最優秀賞作品「火香 -Hikou-」
「火香 -Hikou-」

〈レシピ〉
・玉蜀黍ウォッカ …30ml
・コーヒースパイスラム…10ml
・エスプレッソマティーニベース…45ml
・キャラメルシロップ…10ml ・醤油…1tsp
〈つくり方〉
①全ての材料をシェーカーに入れしっかりシェークしたのちに、ストレーナーで漉しながらグラスへ注ぐ。
②醤油パウダーと玉蜀黍パウダーをふりかけて軽く炙る。
③バルサミコ酢をスプレーで香り付けする。

「火香 -Hikou-」のカクテルメイキング動画はこちら

BA-場- 店舗情報
東京・北千住にある和食店の裏庭に併設された小さなバー「BA-場-」。庭に飛び出したカウンターと小さなテーブル席があり、落ち着いた空間で気軽に一杯を楽しめます。旬の素材を漬け込んだインフューズカクテルや季節ごとのオリジナルレシピを用意し、隠れ家のような雰囲気の中で、その時ならではの味わいをお楽しみいただけます。

『エスプレッソマティーニベース』の詳細はこちらからご覧いただけます。

関連記事はこちら

PAGE TOP